インフルエンザ予防接種の予診票は当院受付にてお配りしている他、本サイトからもダウンロードできます。予め記入後お持ち下さい。
ただし、「65歳以上の藤沢市民」は、当院にて専用の予診票に記入して頂きますので、ダウンロードは不要です。
「院長から一言」を更新しました(令和3年4月1日)。
医学の歴史を訪ねて 第6回 ヴェネツィア編 その1
「院長から一言」を更新しました(令和3年3月1日)。
医学の歴史を訪ねて 第5回 ミラノ編 その5
「院長から一言」を更新しました(令和3年2月1日)。
医学の歴史を訪ねて 第4回 ミラノ編 その4
1月22日(金)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は10人分です。
1月14日(木)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は13人分です。
1月8日(金)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は16人分です。
1月7日(木)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は25人分です。
1月6日(水)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は26人分です。
令和3年1月5日(火)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は28人分です。
令和3年1月4日(月)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は33人分です。
「院長から一言」を更新しました(令和3年1月1日)。
医学の歴史を訪ねて 第3回 ミラノ編 その3
12月29日(火)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は40人分です。
一般用インフルエンザワクチン40人分入荷しました。在庫は53人分です(12月28日)。
リハビリスタッフ募集は終了しました(令和2年12月26日)。
12月26日(土)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は35人分です。
一般用インフルエンザワクチン20人分入荷しました。在庫は47人分です(12月25日)。
12月25日(金)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は35人分です。
12月24日(木)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は40人分です。
12月23日(水)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は57人分です。
一般用インフルエンザワクチン40人分入荷しました。在庫は70人分です(12月22日)。
12月22日(火)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は34人分です。
12月30日(水)から1月3日(日)まで休診します。
12月21日(月)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は66人分です。
なくなり次第、この欄でお知らせします。
「まだワクチンありますか?」の電話はご遠慮下さい。
12月19日(土)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は104人分です。
一般用インフルエンザワクチン100人分入荷しました(12月18日午前10時半)。在庫は124人分となりました。なくなったら、当欄にてお知らせします。
12月18日(金)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は28人分です。
12月17日(木)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は10人分です。
12月16日(水)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は43人分です。
一般用インフルエンザワクチン40人分入荷しました(12月15日午前10時半)。在庫は68人分となりました。なくなったら、当欄にてお知らせします。
12月15日(火)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は29人分です。
12月14日(月)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は76人分です。
12月12日(土)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は140人分です。
一般用インフルエンザワクチン200人分入荷しました(12月11日午前10時)。当分なくなりません。なくなったら、直ちに当欄にお知らせします。
12月11日(金)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は20人分です。
12月10日(木)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は40人分です。
また、予約しても来院しない方が多いため、予約は受け付けていません。
12月9日(水)診療開始時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は120人分です。
一般用インフルエンザワクチン80人分追加入荷しました(12月8日午前11時、本日計240人分)。
一般用インフルエンザワクチン160人分入荷しました(12月8日午前10時)。
明日12月8日(火)午前中に、一般用インフルエンザワクチン80人分入荷予定です。ワクチンが入荷したら、および、ワクチンがなくなったら、すぐにこの欄でお知らせします。
「いつ入荷しますか?」「ワクチンまだありますか?」の電話はしないで下さい。
電話に応対するために、窓口での応対ができなくなるためです。
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(12月4日午後5時半)。
一般用インフルエンザワクチン140人分入荷しました(12月4日午前10時)。
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(12月1日午後5時)。
一般用インフルエンザワクチン100人分入荷しました(12月1日午前11時)。
「院長から一言」を更新しました(令和2年12月1日)。
医学の歴史を訪ねて 第2回 ミラノ編 その2
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月27日午後6時)。
11月27日午後4時、一般用インフルエンザワクチン26人分入荷しました。
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月27日午前10時半)。
一般用インフルエンザワクチン30人分、入荷しました(11月26日午前10時)。
65才以上の藤沢市民のインフルエンザワクチンも入荷しましたので、予約済みの方は注射できます。
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月25日午後3時45分)。
11月25日(水)午後3時、一般用インフルエンザワクチン35人分入荷します。
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月21日午前8時半)。
一般用インフルエンザワクチンの在庫は、11月21日診療開始時点で7人分です。
一般用インフルエンザワクチン200人分入荷しました(11月20日午前10時40分)。
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月20日午前9時半)。
一般用インフルエンザワクチン28人分入荷しました(11月19日午前10時40分)。
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月13日午後)。
一般用インフルエンザワクチン46人分、入荷しました(11月13日午前)。65才以上の藤沢市民のインフルエンザワクチンも入荷しましたので、予約済みの方は注射できます。
11月10日午後5時、一般用インフルエンザワクチン50人分、追加で入荷しました。
11月10日午後3時に、一般用インフルエンザワクチン200人分入荷します。
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(令和2年11月4日(夕方)。
一般用インフルエンザワクチン120人分入荷しました(11月4日朝)。
「院長から一言」を更新しました(令和2年11月1日)。
医学の歴史を訪ねて 第1回 ミラノ編 その1
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(令和2年10月31日)。
65才以上の藤沢市民のインフルエンザワクチンが60人分入荷しました。ご自身が予約してある日に接種しに来て下さい(10月30日)。
一般用インフルエンザワクチン104人分入荷しました(10月30日)。
本日、さらに一般用インフルエンザワクチン80人分入荷しました(令和2年10月29日)。
一般用インフルエンザワクチン200人分入荷しました(令和2年10月29日)。
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(令和2年10月28日)。
インフルエンザワクチン20人分入荷しました(令和2年10月28日)。
当院は神奈川県より発熱診療等医療機関に指定されています。
発熱、風邪症状等の方はなるべく電話でご相談の上、下記の時間帯に受診して下さい。
午前(月~土):
11:30-12:30
午後(月,火,水,金): 5:00-6:00
一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(令和2年10月27日)。
一般用インフルエンザワクチン120人分入荷しました(令和2年10月27日)。65才以上の藤沢市民用はまだ入荷未定です。
フォトギャラリーを更新しました。開院20周年記念パーティー(令和2年10月)。
インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(令和2年10月23日)。
インフルエンザワクチン36人分入荷しました(令和2年10月23日)。
65才以上の藤沢市民のインフルエンザワクチンは一般用とは別ルートですが、一般用と同様に品不足のため、藤沢市が医療機関への供給を止めました。予約も受け付けるなとの通達ですので、しばらく予約をお受けできません。再開時期は未定ですが、再開の際は、必ずお知らせします(令和2年10月21日)。
インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(令和2年10月21日)。
インフルエンザワクチン40人分入荷しました(令和2年10月21日)。
本日、さらに20人分、インフルエンザワクチンが入荷しました(令和2年10月20日)。
インフルエンザワクチン20人分入荷しました(令和2年10月20日)。
インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(令和2年10月19日)。
インフルエンザワクチン30人分入荷しました(令和2年10月19日)。
在庫は40人分です。
65才以上の藤沢市民のインフルエンザワクチンも一般用と同様、日本中で品不足となっています。予約が必要ですが、入荷は11月後半の見込みです。
インフルエンザワクチン230人分入荷しました(令和2年10月15日)。
インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(令和2年10月14日)。
インフルエンザワクチン40人分入荷しました(令和2年10月14日)。
只今、インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました。次回、入荷次第、本欄にてお知らせします(令和2年10月13日)。
インフルエンザワクチン40人分入荷しました(令和2年10月12日)。
65歳以上の藤沢市民は、専用のルートでインフルエンザワクチンが入荷するため、予約が必要な替わりに、品不足の心配はありません(令和2年10月12日)。
只今、インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました。次回、入荷次第、本欄にてお知らせします(令和2年10月10日)。
10/10朝の時点で、インフルエンザワクチンの在庫は80人分です。
10/8朝の時点で、インフルエンザワクチンの在庫は200人分あります。
10/2(金)朝の時点で、678人分のインフルエンザワクチン在庫があります。
「院長から一言」を更新しました(令和2年10月1日)。
欺瞞に満ちた「地域包括ケアシステム」第9回
予定通り、10月1日朝よりインフルエンザ予防接種を開始します。
在庫は518人分あります。
昨年以上に、インフルエンザワクチンの不足が予想されます。
ワクチンの入荷状況を逐一、本欄でお知らせしますので、ご確認の上、来院下さい。
なお、「65歳以上の藤沢市民」以外の方の予約はできませんので、直接ご来院下さい(令和2年9月24日)。
インフルエンザ予防接種を希望される方は、なるべく事前に予診票に記入の上、持参して下さい。
ただし、「65歳以上の藤沢市民」は不要です。
今年も、10月1日からインフルエンザ予防接種を行います。
特に65歳以上の藤沢市民は無料ですので、早めに予約して下さい。
院長挨拶(コロナについて思うこと)を更新しました(令和2年9月22日)。
スタッフ募集しています(令和2年9月10日)。
「院長から一言」を更新しました(令和2年9月1日)。
欺瞞に満ちた「地域包括ケアシステム」第8回
令和2年8月13日(木)から15日(土)まで休診します。17日(月)より通常通り診療します。
お蔭さまでスタッフ募集は終了しました(令和2年8月12日)。
「院長から一言」を更新しました(令和2年8月1日)。
欺瞞に満ちた「地域包括ケアシステム」第7回
スタッフ募集を更新しました(リハビリ担当者(正社員))(令和2年7月27日)。
「院長から一言」を更新しました(令和2年7月1日)。
欺瞞に満ちた「地域包括ケアシステム」第6回
企業業務・海外渡航のために必要な方には、新型コロナウィルスのPCR検査を実費にて行います(令和2年6月28日)。
医師が診断上必要と判断した場合には、新型コロナウィルスのPCR検査を行えるようになりました。検査をご希望の方は、なるべく事前に電話でご相談下さい。午前診療または午後診療の最後に診察します(令和2年6月24日)。
「院長から一言」を更新しました(令和2年6月1日)。
欺瞞に満ちた「地域包括ケアシステム」第5回
「院長から一言」を更新しました(令和2年5月1日)。
欺瞞に満ちた「地域包括ケアシステム」第4回
令和2年4月26日(日)は9時から午後5時まで、藤沢市休日当番医です。急病やケガの方は受診して下さい。
4/7に緊急事態宣言が発令されましたが、緊急事態中も当院は通常通り診療を続けます。風邪症状で悩む方は早期に当院を受診下さい。まず肺炎を診断し、肺炎なら迅速に治療開始することが重要です。自宅で放置していると重症化することがありますので、早期発見早期治療が肝要です(令和2年4月10日)。
「院長から一言」を更新しました(令和2年4月1日)。
欺瞞に満ちた「地域包括ケアシステム」第3回
スギ花粉症、ダニアレルギーに対する舌下免疫療法の処方医療機関になりました(令和2年3月20日)。
「院長から一言」を更新しました(令和2年3月1日)。
欺瞞に満ちた「地域包括ケアシステム」第2回
「院長から一言」を更新しました(令和2年2月1日)。
欺瞞に満ちた「地域包括ケアシステム」第1回