Message from the Directorを更新しました(Jan 1,2025)。
Exploring the History of Medicine, Part 51: Florence, Part 31
令和6年10月1日
ウッフィツィ美術館
8.ヒュギエイア
ヒュギエイアについては平成34年10月1日号フィレンツェ編でも触れましたが、もう少し詳しく述べます。
ヒュギエイア"Hygieia"は、ギリシャ神話に登場する女神です。
医術の祖アポロンの子である医神アスクレピオスの娘の一人です。
つまり、アポロンにとっては孫です。
父アスクレピオス神と同様、蛇を従え、薬や水を入れる杯(さかずき)(または壺(つぼ))を携(たずさ)えています。
(アスクレピオスの蛇に、杯(壺)に入れた餌(えさ)を与えている、という説もあります)
この蛇と杯をモチーフにした「ヒュギエイアの杯」を、多くの国の薬剤師会がシンボルマークにしています。
アスクレピオスの杖が医学の象徴で、ヒュギエイアの杯は薬学の象徴という訳です。
アスクレピオス信仰が広がるにつれて、ヒュギエイアに対する信仰も厚くなりました。
ヒュギエイアは女性神であったため、女性の健康を守る神として崇(あが)められるようになりました。
当時の女性の間に、ヒュギエイアの彫像を髪飾りにすることが流行したそうです。
Hygieiaはギリシャ語の"hygies"(ヒュギエス)(健康な)に由来しており、英語の"hygiene"(ハイジーン)(清潔、衛生、衛生学)の語源でもあります。
ギリシャ神話のヒュギエイアは、ローマ神話ではサルース"Salus"と呼ばれます。
"Salus"が健康の女神ですから、イタリア語では健康を"salute"(サルーテ)といいます。
「ハイジーン」と聞くと女性用生理用品を思い浮かべる人がいるかも知れません。
本稿を読んだ今日からは、ギリシャ神話の健康の 女神を思い出して下さいね。
以下にヒュギエイア像と種々のロゴマークを示します。
いずれも、「ヒュギエイアの杯」が薬学の象徴です。
インフルエンザ予防接種の予診票は当院受付にてお配りしている他、本サイトからもダウンロードできます。予め記入後お持ち下さい。
ただし、「65歳以上の藤沢市民」は、インフルエンザ・コロナワクチン共に、当院にて専用の予診票に記入して頂く必要があります。ダウンロードはできません。
Message from the Directorを更新しました(Mar 1,2025)。
Exploring the History of Medicine, Part 53: Florence, Part 33
Message from the Directorを更新しました(Feb 1,2025)。
Exploring the History of Medicine, Part 52: Florence, Part 32
12月29日(日)から1月3日(金)まで休診します。
Message from the Directorを更新しました(Nov 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 49: Florence, Part 29
Message from the Directorを更新しました(Oct 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 48: Florence, Part 28
Message from the Directorを更新しました(Sep 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 47: Florence, Part 27
Message from the Directorを更新しました(Aug 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 46: Florence, Part 26
8月13日(火)、14日(水)、15日(木)の3日間、夏期休診させて頂きます。
Message from the Directorを更新しました(Jul 1, 2024)。
Message from the Directorを更新しました(Jun 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 44: Florence, Part 24
Message from the Directorを更新しました(May 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 43: Florence, Part 23
Message from the Directorを更新しました(Apr 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 42: Florence, Part 22
令和6年4月以降、発熱など風邪症状がある方も、電話連絡等は不要となりました。
令和6年3月14日(木)、21日(木)、28日(木)の各木曜日休診します。
4月以降も、毎週木曜日休診します。
Message from the Directorを更新しました(Mar 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 41: Florence, Part 21
3月7日(木)臨時休診します。
2月28日(水)から3月5日(火)まで臨時休診します。3月6日(水)から診療再開します。
Message from the Directorを更新しました(Feb 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 40: Florence, Part 20
令和6年4月より、毎週木曜日、休診します。
1月25日(木)は通常通り診療します。
2月1日(木)は急用のため、休診いたします。
急用のため、1月18日(木)休診いたします。
急用のため、1月11日(木)休診いたします。
Message from the Directorを更新しました(Jan 1, 2024)。
Exploring the History of Medicine,Part 39: Florence, Part 19
令和5年12月29日より翌1月3日まで休診します。ただし、1月2日は藤沢市休日当番医のため、午前9時から午後5時まで、急病・外傷患者さんの診療を行います。
Message from the Directorを更新しました(Dec 1, 2023)。
Exploring the History of Medicine,Part 38: Florence, Part 18
Message from the Directorを更新しました(Nov 1, 2023)。
Exploring the History of Medicine,Part 37: Florence, Part 17
Message from the Directorを更新しました(Oct 1, 2023)。
Exploring the History of Medicine,Part 36: Florence, Part 16