医学の歴史を訪ねて 第15回 ヴェネツィア編 その10

令和4年1月1日

 

明けましておめでとうございます。

今年も、楽しく、ためになる話をしますので、お付き合い下さい。

 

サンタ・ルチア(続き)

 

 ルチアの殉教(信仰する宗教のために自分の命を捨てること)はローマ全土に知れ渡りました。

6世紀には、彼女をキリスト教の守護者として、教会全体で讃(たた)えるようになりました。

現代では、目・視覚障害者・シラクサ・ナポリ・ヴェネツィアの守護聖女として知られています。

ナポリにはサンタ・ルチアという名の港もあります。

ダンテの「神曲」では、聖ルチアは天上の光を運ぶ女性として描かれています。

 第4回十字軍がシチリアから彼女の遺体を運び、ヴェネツィアの教会に祀(まつ)りました。

この教会はヴェネツィア本島の玄関サンタ・ルチア駅を新設する際、解体されました。

この時、教会に安置されていた遺体を移したのが、駅のすぐそばのサン・ジェレミア教会です。

沢山のランプが灯(とも)る主祭壇のガラスケースの中に、今も聖ルチアは眠っています。

 

 光の明るさを表す単位として、ルクス(lux)やルーメン(lumen)が国際的に用いられます。

この言葉の元は、ラテン語で「光」を意味するlux(ルークス)やluceo(ルーセオー)です。

合成語の前綴りとして用いられる時はluci-となり、「明るい」とか「透き通った」を表します。

聖ルチアの名前Luciaも、1ucidus via(ルーシドゥス ヴィア、光の道)の略です。

 医学用語でも、「透明」な体液や、「清明」な意識を表すのに、lucidと表現します。

lumen(ルーメン)は「内腔(ないくう)、管腔(かんくう)」を意味しますが、「光の入る開(ひら)けた所」なのです。

 ラテン語のlux(ルークス)から、英語のluxe(ラックス)(上等)やdeluxe(デラックス)(豪華な)、luxury(ラクシュリー)(贅沢(ぜいたく))などの言葉が生まれました。

日本語でも豪華な物をラグジュアリーと呼びます。

「光輝く」から、luxuryなのです。

 また、よく使われるillustrate (イラストレイト、図解する)illumination(イルミネーション、照明)も、元は「光をともす、明らかにする」という意味です。

 ローマ神話には、Lucina(ルーキーナ)という女神が登場します。

この名前は元来、「光の中に何かをもたらすもの」という意味ですが、「暗闇から明るい世界に子供を引き出す神」、すなわち出産の守り神です。

Lucina(ルーキーナ)には「月」という意味もあります。

暗闇を明るく照らすからです。

 

 ついでに、もう一つ。

ローマ神話にはDiana(ダイアナ)という「月と狩猟の女神」もいます。

ですから、Diana(ダイアナ)という女性名は「月」を連想させます。

  ダイアナと言えば、ウェールズ公妃ダイアナを思い出します。

彼女は、1981年にイギリスのチャールズ皇太子と結婚し、ウィリアム王子・ヘンリー王子の2子をもうけた後にチャールズと離婚し、1997年にパリで交通事故による不慮の死を遂げました。

ダイアナの名にふさわしく、暗闇を明るく照らすような、美しい女性でしたね。

 

 

インフルエンザ予防接種の予診票は当院受付にてお配りしている他、本サイトからもダウンロードできます。予め記入後お持ち下さい。

  ただし、「65歳以上の藤沢市民」は、当院にて専用の予診票に記入して頂きますので、ダウンロードは不要です。

お知らせ

5月8日から、新型コロナウィルスワクチンの令和5年春開始接種が始まります。期間は8月31日まで、対象者は、前回接種から3ヶ月以上経過した、3回目以降の方で、以下のどれかに当てはまる方です。①65歳以上 ②5~64歳で基礎疾患を有する

③医療・介護従事者

 接種券を持って、月・火・水・金の午後2~3時に窓口にて予約して下さい。電話での予約はできません。

令和4年12月29日から令和5年1月3日まで休診します。

生後6ヶ月以上11才以下の乳幼児を対象に新型コロナワクチン接種を開始します。令和4年11月19日(土)以降、毎週土曜日に限ります。予約が必要です。月・火・水・金曜日の午後2時から3時の間に、接種券持参の上、窓口で予約して下さい。インフルエンザワクチンの同時接種も可能です。

 なお、1,2回目の12才以上新型コロナワクチン接種は毎週水曜日にのみ、行っています。

 電話でのお問い合わせは窓口業務の妨げになりますので、ご遠慮下さい。

4年11月から、生後6ヶ月以上11才以下の乳幼児令和の新型コロナワクチン接種を開始します。インフルエンザワクチンの同時接種も可能です。詳細が決まり次第、お知らせします。

 

10月1日(土)よりオミクロン株対応(ファイザー)の新型コロナワクチン接種を開始します。3回目以降、12才以上の方が対象です。

インフルエンザワクチンと同時接種も可能です。

月、火、水、金の午後2~3時に接種券を持って予約にお越し下さい。

電話での予約はできません。

1,2回目の従来ワクチン(ファイザー)接種も、引き続き行っています。

来る9月4日(日)午前9時から午後5時まで、当院は藤沢市の救急当番医です。

発熱外来、コロナワクチン接種も行いますので、ご予約下さい。

8/7(日)から8/14(日)まで休診します。

 新型コロナワクチン4回目接種を5月30日(月)から開始します。

混乱を避けるため、ファイザー社製のみを打ちます。接種対象者は以下のいずれかに該当する方です。①60歳以上 ②18~59歳で、基礎疾患を有するか、重症化リスクが高いと医師が認める方。

 ①②のいずれかで、3回目接種から5ヶ月以上あいていれば、接種可能です。

月、火、水、金の午後2~3時に接種券を持って予約にお越し下さい。電話での予約はできません(令和4年5月18日)。 

5~11歳用の新型コロナワクチン接種は行っていません(令和4年3月3日)。

新型コロナワクチンの予約の電話が殺到し、業務に支障を来しています。本日より、予約は対面でのみ受け付けることに変更します。月・火・水・金の午後2時から3時の間に、接種券持参の上、当院窓口にお越し下さい。電話での予約はできません(令和4年2月1日)。

1月23日(日)は休日診療を行います。

発熱・急病・ケガの方は受診して下さい。

午前9時から午後5時まで。

新型コロナワクチンの3回目接種を開始しました。市から接種券が届いたら、電話もしくは窓口にて予約して下さい。

藤沢市以外の方も予約できます。

TEL 0466-31-0840

 1・2回目のワクチンも、受け付けています(令和4年1月17日)。

一般用インフルエンザワクチン20人分が入荷しました(令和4年1月11日)。

令和3年12月30日から令和4年1月3日まで休診します。

一般用インフルエンザワクチン48人分が入荷しました。(12月28日)。

一般用インフルエンザワクチン100人分が入荷しました。(12月23日)。

新型コロナワクチンの3回目接種を来年1月18日から開始します。

市から接種券が届いたら、電話にて予約して下さい。藤沢市以外の方も予約できます。

TEL 0466-31-0840

一般用インフルエンザワクチン92人分が入荷しました。在庫は300人分です(12月8日)。

一般用インフルエンザワクチン260人分が入荷しました(12月7日)。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(12月6日)。

12月4日診療終了時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は10人分です。

一般用インフルエンザワクチン300人分が入荷しました(11月30日)。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月29日PM2:45)。

一般用インフルエンザワクチン20人分が入荷しました(11月29日AM11時)。

65歳以上の藤沢市民のインフルエンザ予防接種の予約を再開します(11月29日)。

ただし、接種は12月10日以降です。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月26日PM4時)。

11月26日AM10:30、一般用インフルエンザワクチン40人分が入荷しました。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月22日PM5時)。

11月22日PM0時、一般用インフルエンザワクチン50人分が追加入荷しました。

11月22日AM10時、一般用インフルエンザワクチン90人分入荷しました。65歳以上の藤沢市民には藤沢市から配給される筈ですが、未だ配給再開日が未定のため、希望者には一般用を転用して接種します。

11月22日午前、一般用インフルエンザワクチン約100人分入荷予定です。時間は未定です。入荷次第、お知らせします。電話での問い合わせはご遠慮下さい。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月12日)。

一般用インフルエンザワクチン100人分が入荷しました(11月12日)。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月10日)。

11月9日夕方4時頃入荷する予定の一般用インフルエンザワクチンが、60人分から90人分に増えました。

11月9日夕方4時頃、一般用インフルエンザワクチン60人分入荷予定です。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月8日)。

一般用インフルエンザワクチン70人分が入荷しました(11月8日)。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました。入荷次第、お知らせします(11月5日)。

一般用インフルエンザワクチン100人分が入荷しました(11月4日)。

10月1日朝の診療開始時点で、インフルエンザワクチンの在庫は380人分です。