健康情報のウソ・ホント 第5回 

コラーゲン(続き)


平成23年3月1日

 皮膚は、サイズの大きな物質を体内に通しません。異物から人体を守るようにできているのです。コラーゲンは既に述べたように、分子量が大きい巨大分子で、皮膚からは吸収されません。「コラーゲンが浸透する」(うた)う美容液はデタラメです。

コラーゲンが皮膚を覆ってシットリする事はあるかも知れませんが、直接それが真皮のコラーゲンに置き換わり美しい肌を作る事など幻想に過ぎません。

「○○リッチ 美容ジェルクリーム」などの皮膚に塗るコラーゲンで、ハリとうるおいに溢れる毎日が手に入れば苦労しません。まさしく夢見る乙女のおとぎ話です。

しかも、この製品の説明書きには5種類ものコラーゲンを含有すると何度もしつこく書いてあります。私はこの説明書きの端から端まで読みましたが、具体的に5種類のコラーゲンとは何なのか、どこにも書いてありませんでした。

誇大広告を通り越して詐欺と言わざるを得ません。 

 タンパク質がアミノ酸が多数結合した物である事は既に説明しました。私達の体内にあるタンパク質は約20種類のアミノ酸から構成されています。これらの内、体内で合成できるアミノ酸(非必須アミノ酸)は食事からの摂取にあまりこだわらなくても良いのですが、合成できないアミノ酸(必須アミノ酸)は食物から摂取しなければなりません。体内で必要なタンパク質を合成する際に、必須アミノ酸の内どれか1つが不足しただけでも、完全なタンパク質合成はできません。

 含まれるアミノ酸の種類や量により、タンパク質の栄養価は異なります。「良質のタンパク質」という呼び方がありますが、これは必須アミノ酸の全ての種類を十分量含むタンパク質のことを意味します。具体的には、ほとんどの動物性タンパク質や大豆中のタンパク質が良質のタンパク質です。意外にも、植物性タンパク質では何種類かの必須アミノ酸が欠けていたり、量的に不足している物が多いのです。コラーゲンは、既に述べたように、必須アミノ酸であるトリプトファンを含みません。すなわち、コラーゲンは動物性タンパク質の中では例外的に良質のタンパク質ではありません。

 

 コラーゲン商品の中で1番人気の「天使の××」は1カ月分の値段が5,040円だそうです。私なら、同じ5,000円を使うのなら、「天使の××」なんぞ買いません。その替わりに、焼き肉屋に行き、枝豆をつまみに生ビールを飲んで、特上カルビや骨付きカルビを注文しますね。枝豆もカルビも良質のタンパク質ですから、必須アミノ酸も必要十分なだけ補充できますし、第一、旨いですからね。皆さんもそう思いませんか?

 

 コラーゲンについてのお話は今回で終了です。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    山本としこ (金曜日, 04 3月 2011 14:57)

    興味深く読まさせていただきました。
    なんとなく、コラーゲンに関して「眉唾」とおもっていたことが、たいへん、わかりやすく、ああやはりそうだったのかと、理解することができました。

     コラーゲン賛歌に疑問を持っていて
    検索していたら、こちらへたどりつきました。
     学生時代「とー」と呼ばれていた者です。(ご記憶にありますかねえ?)
    お元気に活躍されていらっしゃるご様子で
    うれしく拝見しました。
     わたくしは、4人の子育てを大方すみ、ほっとしているところです。
     どうぞ、激務だと思います。お体くれぐれも、お気をつけてご活躍ください。これからも、院長の一言楽しみにしております。
     
          山本としこ

インフルエンザ予防接種の予診票は当院受付にてお配りしている他、本サイトからもダウンロードできます。予め記入後お持ち下さい。

  ただし、「65歳以上の藤沢市民」は、当院にて専用の予診票に記入して頂きますので、ダウンロードは不要です。

お知らせ

8/11(金)から8/17(木)まで夏期休診させて頂きます。

5月8日から、新型コロナウィルスワクチンの令和5年春開始接種が始まります。期間は8月31日まで、対象者は、前回接種から3ヶ月以上経過した、3回目以降の方で、以下のどれかに当てはまる方です。①65歳以上 ②5~64歳で基礎疾患を有する

③医療・介護従事者

 接種券を持って、月・火・水・金の午後2~3時に窓口にて予約して下さい。電話での予約はできません。

令和4年12月29日から令和5年1月3日まで休診します。

生後6ヶ月以上11才以下の乳幼児を対象に新型コロナワクチン接種を開始します。令和4年11月19日(土)以降、毎週土曜日に限ります。予約が必要です。月・火・水・金曜日の午後2時から3時の間に、接種券持参の上、窓口で予約して下さい。インフルエンザワクチンの同時接種も可能です。

 なお、1,2回目の12才以上新型コロナワクチン接種は毎週水曜日にのみ、行っています。

 電話でのお問い合わせは窓口業務の妨げになりますので、ご遠慮下さい。

4年11月から、生後6ヶ月以上11才以下の乳幼児令和の新型コロナワクチン接種を開始します。インフルエンザワクチンの同時接種も可能です。詳細が決まり次第、お知らせします。

 

10月1日(土)よりオミクロン株対応(ファイザー)の新型コロナワクチン接種を開始します。3回目以降、12才以上の方が対象です。

インフルエンザワクチンと同時接種も可能です。

月、火、水、金の午後2~3時に接種券を持って予約にお越し下さい。

電話での予約はできません。

1,2回目の従来ワクチン(ファイザー)接種も、引き続き行っています。

来る9月4日(日)午前9時から午後5時まで、当院は藤沢市の救急当番医です。

発熱外来、コロナワクチン接種も行いますので、ご予約下さい。

8/7(日)から8/14(日)まで休診します。

 新型コロナワクチン4回目接種を5月30日(月)から開始します。

混乱を避けるため、ファイザー社製のみを打ちます。接種対象者は以下のいずれかに該当する方です。①60歳以上 ②18~59歳で、基礎疾患を有するか、重症化リスクが高いと医師が認める方。

 ①②のいずれかで、3回目接種から5ヶ月以上あいていれば、接種可能です。

月、火、水、金の午後2~3時に接種券を持って予約にお越し下さい。電話での予約はできません(令和4年5月18日)。 

5~11歳用の新型コロナワクチン接種は行っていません(令和4年3月3日)。

新型コロナワクチンの予約の電話が殺到し、業務に支障を来しています。本日より、予約は対面でのみ受け付けることに変更します。月・火・水・金の午後2時から3時の間に、接種券持参の上、当院窓口にお越し下さい。電話での予約はできません(令和4年2月1日)。

1月23日(日)は休日診療を行います。

発熱・急病・ケガの方は受診して下さい。

午前9時から午後5時まで。

新型コロナワクチンの3回目接種を開始しました。市から接種券が届いたら、電話もしくは窓口にて予約して下さい。

藤沢市以外の方も予約できます。

TEL 0466-31-0840

 1・2回目のワクチンも、受け付けています(令和4年1月17日)。

一般用インフルエンザワクチン20人分が入荷しました(令和4年1月11日)。

令和3年12月30日から令和4年1月3日まで休診します。

一般用インフルエンザワクチン48人分が入荷しました。(12月28日)。

一般用インフルエンザワクチン100人分が入荷しました。(12月23日)。

新型コロナワクチンの3回目接種を来年1月18日から開始します。

市から接種券が届いたら、電話にて予約して下さい。藤沢市以外の方も予約できます。

TEL 0466-31-0840

一般用インフルエンザワクチン92人分が入荷しました。在庫は300人分です(12月8日)。

一般用インフルエンザワクチン260人分が入荷しました(12月7日)。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(12月6日)。

12月4日診療終了時点で、一般用インフルエンザワクチンの在庫は10人分です。

一般用インフルエンザワクチン300人分が入荷しました(11月30日)。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月29日PM2:45)。

一般用インフルエンザワクチン20人分が入荷しました(11月29日AM11時)。

65歳以上の藤沢市民のインフルエンザ予防接種の予約を再開します(11月29日)。

ただし、接種は12月10日以降です。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月26日PM4時)。

11月26日AM10:30、一般用インフルエンザワクチン40人分が入荷しました。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月22日PM5時)。

11月22日PM0時、一般用インフルエンザワクチン50人分が追加入荷しました。

11月22日AM10時、一般用インフルエンザワクチン90人分入荷しました。65歳以上の藤沢市民には藤沢市から配給される筈ですが、未だ配給再開日が未定のため、希望者には一般用を転用して接種します。

11月22日午前、一般用インフルエンザワクチン約100人分入荷予定です。時間は未定です。入荷次第、お知らせします。電話での問い合わせはご遠慮下さい。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月12日)。

一般用インフルエンザワクチン100人分が入荷しました(11月12日)。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月10日)。

11月9日夕方4時頃入荷する予定の一般用インフルエンザワクチンが、60人分から90人分に増えました。

11月9日夕方4時頃、一般用インフルエンザワクチン60人分入荷予定です。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました(11月8日)。

一般用インフルエンザワクチン70人分が入荷しました(11月8日)。

一般用インフルエンザワクチンの在庫がなくなりました。入荷次第、お知らせします(11月5日)。

一般用インフルエンザワクチン100人分が入荷しました(11月4日)。